2016年8月 3日 (水)

東京へ行ってもがんばってね!!

1年生が1人東京へ転校することになりました。とってもさびしいですが,きっと東京でも友達もいっぱいできていろんなことに挑戦すると思います。がんばってね。みんな応援しているからね。そしてまた遊びに帰ってきてくださいね。

Img_4203

Img_4208 みんなとお別れ式も行いました。

Dsc_1390

2016年8月 2日 (火)

8月1日出校日

 全校朝会では,校長先生から平和の話をして頂きました。8月6日,9日,15日は何の日なのかを考えたり,原子力爆弾が広島や長崎に投下された日でたくさんの人が亡くなったことや終戦記念日のことを話してくださいました。

Img_4211

Img_4215 とても分かりやすく長崎や広島の場所をプロジェクターで説明されたり,戦争教材の学習「ちいちゃんのかげおくり」や「一つだけの花」の紹介をされました。また戦争映画「火垂るの墓」等身近な素材にふれることの大切さを教えて頂きました。

2016年7月23日 (土)

横山盆踊り

 7月17日(日)に横山公民館の広場で「横山盆踊り」が行われました。横山盆踊りは県指定無形文化財となっています。この日も鹿児島の大学教授と県教委の文化財課の方もいらっしゃっていました。

Img_4152 まず部落長さんからあいさつがありました。

Img_4153 次に「横山盆踊り」の由来となる話を紙芝居でスクリーンに映しながら紹介されていました。

Img_4155

「横山盆踊り」は,今から388年前の1638年薩摩藩家老比志島国隆と恋仲で殉死したとの説がある愛妾阿久根出身の千代という女(通称:阿久根千代女)の2人の霊を慰める弔いの踊りです。

Img_4156

Img_4157

Img_4158

Img_4159

Img_4162 この後懇親会もあり,地域の方々や外部団体の方々と交流をすることができました。

2016年7月22日 (金)

1学期終業式

 1学期の終業式が行われました

Img_4164 校長先生の話では,これは何の数字か分かりますか?「1学期に登校してきた日です」と子どもが答えていました

Img_4166 1学期の行事を振り返りました。入学式や春の1日遠足や宿泊学習や地域の方の協力による「そば作り」や外部講師による「宇宙教室」等といった活動を振り返りました。

Img_4172

Img_4176

Img_4178 各学級による児童代表の言葉では1学期にがんばったことや夏休みでがんばることなどを発表しました。

2016年7月19日 (火)

PTA親子キャンプ

 7月17日(日)PTA親子キャンプが行われました。今回はカレー作りではなく,そうめん流しををすることになりました。前日に竹を切りに行ったり,竹を半分にさいて節をトンカチでたたき,サンダーで削ったりする作業を行いました。大変でしたが子どもたちのためにがんばってくださいました。

Img_4105_2 当日も竹を並べて高さを何回も調整しました。みんなで協力して行いました。

Img_4108 水がきちんと流れるかを確認しながら竹を設定していきました。

Img_4109

Img_4112

Img_4113 竹の器も準備しましたよ。

Img_4115 完成すると大きな拍手がおきました。それからかき氷屋も準備して頂いて子どもたちは,とってもうれしそう。ビーチパラソルと音楽をかけて夏らしい演出をしてもらいました。さすがです。

Img_4119

Img_4120

Img_4121 すいかもたくさん寄付して貰いました。

Img_4130 流れるそうめんをとってもおいしそうに食べる子どもたち。うれしそう。最初は流れる方向の上手に並んでいる子どもが流れるそうめんをキャッチしすぎてそうめんが下手の子どもたちまで流れてこない。というぐらい器にたくさん入れて食べていましたよ。

Img_4134

Img_4140 途中でプチトマトも流れてきました。はじめて学校で食べるそうめん流しに子どもたちは大興奮でした。

Img_4151 ちなみにこのそうめん流しの長さをメジャーで測ってみました。37.5mでした。この後の懇親会では,来年は50mをめざさんとねえ。といった話もでてきました。

 初めての試みで心配もしましたが,プロの職人さんがいるのでもうバッチリでした。いつもいろんな場面で協力して下さるので有り難いです。またチーム上西を感じた日となりました。子どもたちも夏休み前にとってもいい思い出になったことと思います。

Img_4139

2016年7月15日 (金)

すこやか

 朝の行事で保健委員会による「夏休みの生活の過ごし方」について良くできている子を演じる場面と良くできていない子を演じる場面をテレビの2画面のように黒板で分けて工夫して発表していました。

Img_4079 起こしてもなかなか起きない場面です。

Img_4081 こちらは規則正しい子どもです。黒板で場面を分けています。

Img_4083

Img_4084 お母さん役も子ども役も一生懸命がんばりましたよ。

Img_4086

Img_4089 ナレーションも含めて4人昼休みも使って練習がんばっていたよね。ごくろうさま。夏休みの過ごし方を考えるいいきっかけになりましたよ。

2016年7月14日 (木)

7月14日(木)1・2年生 生活科

 1・2年生の子どもたちは,砂場でいろんな作品づくりをがんばっていましたよ。「わたしプールを作りました。」とか「ウォータースライダーを作るために深く掘りました。」とか「お城をたくさん作りました。」とかいろいろ教えてくれました。

Img_4098_2

Img_4103

Img_4104 川が流れるようにしたり,お城があったりととっても楽しそうに作っていましたよ。

Img_4096

Img_4102 とってもいい笑顔です。

2016年7月12日 (火)

コーン先生ありがとう

 今日で上西小学校で英語活動を教えるのが最後となりました。今までありがとうございました。子どもたちは,とても楽しく英語活動の学習を行っていました。昼休みもよく子どもたちとサッカーをしていました。最後に誕生日給食で一緒に給食を全員で食べましたよ。

Img_4091

Img_4092

Img_4094 一緒に最後に給食を食べれて良かったね。また上西小学校に遊びに来て下さい。

2016年7月11日 (月)

7月11日(月)水泳学習(最後)

 今日は天気に恵まれ,楽しく水泳学習をすることができました。

Img_4068

Img_4070 水温も低くなく適した丁度よい温度でした。泳ぎやすかったと思います。

Img_4071

Img_4073 バタ足もとっても上手になりました。

Img_4074

Img_4076

Img_4077 1・2年生にとっては最後の水泳学習でした。3年生以上は遠泳練習が続きます。目標をしっかりもって最後までがんばりましょう。

2016年7月10日 (日)

伊勢神社上棟式が行われました

7月9日(土)に伊勢神社の上棟式が行われました。天候がすぐれませんでしたがたくさんの役員の方々がおみえになりました。

Img_4043 鹿児島建築会の会長さんや鹿児島短期大学の教授さんや伊勢神社の設計士の方やたくさんの方がお祝いに訪れました。

Img_4047

Img_4050

Img_4051 テレビ局や南日本新聞記者から区長さんは取材に対応していました。

Img_4065 懇親会も盛大に行われました。

Img_4054 雨の中でしたがもちまきもおこなわれましたよ。

Img_4053

Img_4056 50円玉が365枚分まかれました。子どもたちは,真剣そのもので拾っていました。そのほかにももちもまかれました。何を買おうかなあと喜んでいたようです。

9月末に伊勢神社完成予定です。伊勢神社の秋の大祭もまた盛大に行われることでしょう。楽しみです。

アクセスランキング