今週は,「いじめ問題を考える週間」です。全校朝会で生徒指導係の先生が子どもたちに話をしました。まず最初に『世界のひとびと』の絵本の読み聞かせを行いました。世界には,話す言葉や身体の色,住んでいる家,食べ物,髪型,いろいろあるけどみんないい。という内容のものでした。とてもいい本でした。図書室にもこの本はあるので,ぜひ手にとって読んで欲しいと思います。
次に,いじめのことについて考えました。友だちにされていやなことはどんなことがあるのか?発表しました。いじめをすることは分かっているのに,友だちにいやなことを言ってしまう。どんな気持ちが大切なのかを考えました。
1学期の『仲間づくり集会』で発表した友だちとどう関わっていくかの目標を意識しながら,友だちと仲良く,楽しく過ごしてほしいものです。
始業式が行われました。校長先生から特に3つのことをがんばってほしいと話をされました。1つめは,人を大切にすること(言葉遣い,あいさつ)2つめは,物を大切にすること(持ち物に名前を書くこと)3つめは,時を大切にすること(時間を守ること)です。一日一日の生活を大切にしながら取り組んでほしいと思います。学校でもしっかりと指導していこうと思います。ご家庭でも見届けをしっかりお願いします。
人の話を聞くときは聞こうという気持ち,「心のスイッチ」をONにすることです。
児童代表のあいさつがありました。2学期の目標を原稿を見ずに堂々と発表していました。とってもすばらしいでした。高学年としてリーダーシップを発揮し,自分が立てた目標に向けて精一杯がんばってほしいと思います。