« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月31日 (日)

5月27日(水)修学旅行パート2

 2日目は田原坂資料館に行って熊本城そしてコカコーラ工場でーす。

Dsc04671  朝食はバイキングです。おいしいものがいっぱい。どれにしようかな。

Dsc04670  うん おいしい。

Dsc04682  田原坂資料館では,西南戦争のことをよく分かりやすく

ボランティアガイドの方にお話して下さいました。

聞く態度が良くて褒められましたよ。

Dsc04688

Dsc04701   熊本城で記念撮影

 

Dsc04714   上まで上ったらお殿様御姫様気分「ああここで寝たい。」という女子1名。

Dsc04729

Dsc04730  400年前に建てられた「宇土櫓」で記念撮影。

Dsc04732  わくわくざで「さあ出発でござる!!」

Dsc04741   あるときは上西小の児童そしてあるときは江戸の町人果たして・・・

Dsc04752  コカコーラ工場で学びました

Dsc04756  I FEEL COKE !!

Dsc04758  ぼくは クーが いいな。

Dsc04763   工場前で記念撮影

 

 

 

5月26日(火)修学旅行1日目

一日目は,子どもがとても楽しみにしている三井グリンランドです。

Dsc04585  新幹線に乗る前です。どきどき

Dsc04588  さあ出発!!

Dsc04592  複式6校の仲間たちでグリンランドで記念撮影

Dsc04593  さあこれから何に乗ろうかな。

Dsc04597  みんなおしゃれなものを食べていましたよ

Dsc04600  スケルトン観覧車内でパシャリ!!

Dsc04611  みんなで乗ったよ

Dsc04614  結構『バイキング』恐るべしです!!

Dsc04623  ドラゴンボート スタート!!

 

Dsc04624   びしょぬれになりました。

Dsc04630  お土産何にしようかな?

 

Dsc04631   ホテル到着式でもしっかり言えました

 

Dsc04633  

Dsc04634  

Dsc04632  

Dsc04641  上西小の発表1番おもしろかったなあ。

 

 

2015年5月25日 (月)

5月25日(月)朝の活動

 朝の活動として,校旗や市旗などを上げていたり,委員会の仕事が終わると体力づくりとして一輪車に乗って運動をしています。

Img_4098  協力してがんばっています。

Img_4100  留学生も一輪車に乗ることができるように練習がんばっています。

Img_4103  みんなじょうずだなあ。1年生もがんばれ。

Img_4104  ボランティアタイムでは,もくもくと草取りを縦割り班になって

がんばっています。

Img_4105

Img_4106  とってもきれいになったね。

5月24日(日)校区スポーツ大会にて

 あっぽーらんどで校区スポーツ大会が行われました。ゲートボールの奥深さを身をもって体験することができました。やってみると本当にチームワークがとても大切と実感しました。

1戦1戦笑顔あり真剣勝負ありといやあおもしろかったですね。

Img_4081  ベテラン勢揃いです

Img_4083  区長さんのお話

Img_4085  第1ゲートを通過するのも難しいんですよ。

Img_4086  校長先生がうつとみんなが注目します。上西の子どもたちも

大喜びです。「校長先生ナイスショット!!」

Img_4091  球の打ち方もいろいろあるんですね。びっくりしました。

Img_4093  初心者もたのしめましたよ~。わたしも練習に通おうかしら。

Img_4094  子どもたちもやってみましたよ。

Img_4095

Img_4096

Img_4097  留学生も教職員チームにエントリ-しました。楽しかったね。

2015年5月22日 (金)

5月22日(金)国民文化祭に向けて!!

 今日は,西之表市お手玉の会の方が13名来て頂いて子どもたちに,お手玉の歴史や音楽に合わせた演技を披露して下さいました。またお手玉の遊び方を教えて頂きました。

 子どもたちは,11月8日に行われる国民文化際で音楽を取り入れたお手玉を披露する予定です。また6月から毎週火曜日16:30からお手玉の会の方が子どもたちのために教えて下さいます。本当に感謝です。

Img_4033  10名の予定でしたが13名の「お手玉の会の方々に来て頂きました。

Img_4036  とても分かりやすくお手玉の歴史や楽しさを教えて下さいました。

Img_4039  音楽に合わせながらの「お手玉」すごいです。

 難度の高い技を見て子どもたちからも「すごーい。」との声。

Img_4047  どのお手玉にしようかな。このお手玉も手作りで子どもたちにプレゼントして下さいました。

Img_4054  上手に教えて下さいました。

Img_4051

Img_4060

Img_4068

Img_4073

Img_4075

Img_4076

Img_4077

 とても楽しく過ごすことができました。この学習の感想を子どもたちがたくさん発表してくれました。とっても楽しかったのでしょうね。「お手玉の会」の皆様本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。 

2015年5月21日 (木)

5月21日(木) そば作り体験活動(収穫と脱穀)

 今日の2・3校時に枦之峰でそばの実をとりにいきました。子どもたちは,鎌を使ってそばの畑で黒くなった実を地域の指導のもと汗をかきながら収穫しました。

Dscn1026

Dscn1027  

Dscn1028  大事に大事に根本から・・

Dscn1030  収穫したのはトラックへと。

Img_4013  次は,足踏み脱穀機を使って実を取ります。

Img_4019

Img_4020  留学生同志息がぴったりかな??

Img_4021

Img_4022  

 とても貴重な体験をさせて頂きました。自分たちが収穫した実を干して

 そばを作ります。とても楽しみです。ありがとうございました。

5月20日 春の1日遠足に行ってきました

 普段の行いがよいのでしょうか。とってもすばらしい晴天に恵まれて子どもたちは,朝からうれしそうでした。そうです。今日はまちにまっていた「春の1日遠足」です。子どもたちは,歩いて美浜海岸「花里崎公園」へ向かいました。

Dscn0995  何をつくろうかな?

Dscn0998  よし何か大きいものをつくろうかな?

Dscn1002   鯨型飛行船を作ったよ!!

Dscn1006

Dscn1010  ぼくたちは「潜水艦」をつくろうかな

Dscn1015  みんなで食べるお弁当はおいしいね。

 おうちの人たちありがとう,全部食べたよ。

Dscn1016 

Dscn1022  何がいるかな?「あ!かにがいたあ。」

Dscn1023  ここには,えびがいたぞ。

Dscn1025  とってもいい思い出になったよ。

 

2015年5月20日 (水)

5月20日(水)JRC登録式

 青少年赤十字登録式が掲揚台の近くで行われました。登録式の実施を通して,青少年赤十字の一員としての自覚を高め,進んで活動していこうとする意欲を高めることを目的にしています。

Img_3994         代表の言葉

Img_3995     青少年赤十字の旗を揚げました

Img_3996 

Img_3997  登録した皆さんの名前を呼んだ後,誓いの言葉をみんなで

 読み上げました。

Img_3999   青少年赤十字登録式クイズを出しました

「実業家アンリ-デュナンさんは何人でしょうか?」

「赤十字マークは,どのようなマークでしょうか?」

「赤十字の7原則に入っているのは?」

Img_4000

Img_4002

Img_4003

Img_4004  校長先生から2名の1年生と留学生2名は,バッジを付けて頂きました。

Img_4005   いい姿勢できちんと礼をすることができましたよ。

Img_4006  校長先生から「人の話は最後まで,考えながら聞くこと,自分からいいと思ったことは進んですること。いやなことなっしない。日本一の上西小の子どもたちでいて下さい。」と話をして下さいました。

2015年5月19日 (火)

5月17日(日)② 上西子ども会スタート!!

 愛校作業が終わった後,国上に向かう途中の農園で安納いも植えることになりました。

 Img_3985

 マルチが準備してあったので子どもたちはビニルの穴に苗を植えました

Img_3986  「苗をななめにしてしっかり奥まで植えるんだよ。」と教えて頂きました。

Img_3990  大きくなあれ!

Img_3989  みんなで植えると楽しいね。

Img_3991

Img_3992

 大きく育ったら何にして食べようかな?

 焼き芋かな スイートポテトかな 楽しみだな

 

5月17日(日)愛校作業が行われました

 PTAの方々が学校の環境をよくしようとたくさんの方々に協力して頂きました。

Img_3975  高い所はお父さんの力を借りました。

Img_3979  子どもたちとお母さんたちは,草取りを頑張っていました

Img_3981  職員も休みの日に快く来て下さいました。

Img_3982  さすが区長さんです。ブルドーザーを簡単に操作しています。

本当に助かりました。

Img_3977  こんなに高い所も「散髪」です。

保護者の皆様。本当にありがとうございました。

お茶の準備や機材の準備や朝早くから昼までありがとうございました。

Img_3983  一生懸命がんばったよ,

アクセスランキング