2018年3月 9日 (金)

花いっぱい!!

上西小学校の技師さんは,花つくりのプロです。自分の子供のように愛情いっぱいかけて花を育てています。

Img_5935 学級園の花です。キンセンカがとてもきれいです。

Img_5936

ナデシコもこんなにきれいです。

Img_5937

Img_5938 こんなにもプランターや鉢で育てています。

Img_5943

Img_5940 卒業式へ向けた花がいっぱいです。とても鮮やかです。

Img_5939

Img_5941

Img_5946

Img_5947 学校へ花を見に来て下さい。感動しますよ。

2018年3月 8日 (木)

卒業式全体練習

Img_5920

Img_5921 卒業式まであと14日です。

Img_5922 6年生も在校生もお別れの言葉の台詞はばっちり覚えています。

Img_5923 声の大きさや間の取り方もバッチリです。

Img_5924

Img_5925 在校生も集中してがんばっています。

2018年3月 7日 (水)

劇団四季「ガンバの大冒険」鑑賞

3月7日(水)に中種子町の種子島こり~なで劇団四季「ガンバの大冒険」の公演がありました。

5・6年生11人で行きました。入場無料で鑑賞することができます。この劇団四季鑑賞は,毎年この時期に公演します。種子島の子供たちは本当に恵まれていると思います。上西小は高学年が毎年参加しています。

Img_5912 始まる前にパンフレットを興味深くみていました。5年生は初めての鑑賞です。6年生は昨年度,「王子とこじき」を鑑賞していますから2回目になります。

Img_5913

Img_5914 こんなにもいっぱいの小学生がみにきていました。内容は,悪いいたちから,力を合わせて仲間のネズミたちを守るものでした。俳優のクオリティーの高さ(歌、演技、ダンス)、舞台及び衣装に感動しました。子供たちも1時間後の休憩にも「もう1時間たったの。」と言うぐらい感動やわくわくする場面が多かったと思います。

Img_5916 終わった後は,バスで移動し近くの公園で昼食をとった後に公園の遊具で遊びました。

2018年3月 6日 (火)

卒業式全体練習

3月5日(月)卒業式練習が5校時に行われました。練習内容は,お別れの言葉と歌を中心に練習をしました。

Img_5905 まず最初に,5・6年担任から卒業式練習にあたり,基本的な姿勢やお別れの言葉を発表するときのタイミング等説明をしました。

Img_5906 とっても真剣に取り組んでいます。

Img_5908

Img_5910

Img_5911 6年生は,登校する日があと12日です。みんなでとってもいい卒業式になるよう練習をがんばっていきましょう。

2018年3月 5日 (月)

高崎酒造見学・わかさ公園へ

3月2日(金)に高崎酒造見学とわかさ公園へ行ってきました。

Img_5845 高崎酒造では,元上西小P会長の方が焼酎の造り方をスケッチブックに書いた絵など見せながら分かりやすく教えて下さいました。

Img_5847

Img_5853

Img_5861 毎日千本ぐらいの焼酎を製造していると話を聞きました。また不純物が入っていないか検査しているところも見学することができました。また、検査焼酎のラベルが貼られていく様子を見ることもできました。

Img_5864 質問では、子供たちから「作っている人はどんな思いで製造していますか?」出ました。「おいしい焼酎を造ることで、焼酎の芋を作っている人、輸送をしている人。たくさんの人が幸せになるように仕事をしている。」と答えてくれました。

Img_5871

Img_5870 わかさ公園につくと、昼ご飯を食べました。おうちの人が愛情こめた弁当をおいしそうに食べていました。

Img_5881

Img_5889 すべり台もとっても楽しそうです。

Img_5891

Img_5897 総務委員会が考えたルールでかくれ鬼をしました。

Img_5903 とっても楽しかったね。6年生ともいい思い出ができました。

2018年3月 4日 (日)

Img_5822 3月2日(金)社会科見学で九州沖縄農業研究センターへ行ってきました。

サトウキビの作り方(品種改良をすることで丈夫なサトウキビを生産する)やサトウキビの歴史及び今年度は被害にあったことを教えて下さいました。

Img_5825

Img_5826

Img_5835 実際にいろんなサトウキビ作っている畑で説明を聞きました。

Img_5836 茎の途中から芽が出ることを知りました。

Img_5837 このハウスにはとても背の高いサトウキビが作られていました。

Img_5838 風にも強くて機械で植えることができ機械で収穫しやすいサトウキビを作っていると教えてもらいました。

Img_5843 サトウキビが新しい品種ができるまでに12年が必要だということ。種子島研究拠点で作られた品種は23の品種を作ってきたことを学びました。その他にもサトウキビの可能性として白砂糖、黒砂糖,牛のえさ,サトウキビのしぼりかすで電力を供給できたり,お酒を製造したり,焼き物の色つけに利用したりすることができると教えて下さいました。とってもいい学習となりました。ありがとうございます。

2018年3月 3日 (土)

家庭教育学級・PTA運営委員会

3月2日(木)に家庭教育学級閉講式が行われました。家庭教育学級長より学級員へ修了証書の授与がありました。

Img_5802

Img_5805 授与式の後,平成29年度の活動報告を行いました。心肺蘇生法や卓球大会,親子料理教室、ミニ門松つくりなど活動してきました。

Img_5813 PTA運営委員会では、年度末PTA行事の日程確認(新旧引継ぎ会、送別会、PTA総会の日程確認)を行ったり、今年度のPTA活動の成果と課題について話合いました。その中で,PTA新聞作成に負担があったので事業部の部会が多かったという反省もありました。

Img_5816 今後、P会員も少なくなっていくので、PTA活動に無理がないよう次年度にいかす会となりました。

2018年3月 2日 (金)

卒業式に向けた歌の練習

Img_5773 卒業式に向けた歌の練習が始まりました。

Img_5781 旅立ちの日は何度聞いてもいいですね。

Img_5775

Img_5777 高い音を出すのは難しいですががんばってくださいね。

Img_5778 みんなで心を込めて6年生を送りましょう。

2018年3月 1日 (木)

H2Aロケット38号機

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日午後1時34分、政府の情報収集衛星「光学6号機」を載せたH2Aロケット38号機を、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げました。子供たちと一緒にロケットを見送りました。

Img_5786 学校の屋上に出て発射されるのを待ちました。

Img_5787 するとロケットの姿が見えると子供たちから歓声がわきました。

Img_5791

Img_5793 ロケットの尾は赤色できれいに見えましたよ。

Img_5795 成功してよかったです。

2018年2月28日 (水)

家庭学習強調週間において目標達成した子ども(授賞式)

Img_5770 家庭学習強調週間において目標を達成した児童の表彰式が行われました。

Img_5771 この週間に入る前に自分の目標:学習内容(漢字を覚える。計算ドリルに取り組む。60分)を立てます。目標を達成した子どもには,校長先生から賞状を授与されます。おしくも表彰されなかった子どもたちは,次がんばってください。

アクセスランキング