« 2016年10月 | メイン | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月30日 (水)

現場見学会

11月29日(火)に西之表港へ見学に行ってきました。熊毛支庁建設部建設課の方々に50年前の西之表港の様子や港にとまる船が何を運んでくるのか。船がとまる場所が決まっていることなど教えて下さいました。その他にも防波堤がどうして必要なのか?を実際に模型を使って分かりやすく説明して下さいました。

Img_6000

Img_6010

Img_6020

Img_6017 防波堤が20mもあることに驚き,その前を消波ブロックが波を和らげる役目をもっていることなどを知りました。この模型製作に時間をかけたと聞きました。子どもたちのために本当にありがとうございました。

Img_6024

Img_6043 重機に乗る体験もさせて頂きました。

Img_6058 消波ブロックに自分の感じたことを自由にペンキでかいていました。

Img_6059

Img_6064 記念撮影もしましたよ。

Img_6066 記念品も頂きました。どうもありがとうございました。

2016年11月29日 (火)

1・2年生研究授業

11月28日(月)に1・2年生の研究授業(国語科)が行われました。研究テーマは「自分の思いを豊かに表現し,伝え合う子どもの育成~国語科における「読む」能力を身に付けさせる指導の工夫~です。1年生は「自動車くらべ」の教材ではしご車のしごととつくりを考えました。2年生はしかけかーど作り方とおもちゃの作り方の教材でけんだまの作り方を読み,説明のひみつを見つけました。

Img_5984

Img_5982

Img_5986

Img_5994

Img_5990

Img_5992 子どもたちは自分の考えをしっかり整理して色分けされたカードで項目ごとに分けて書いたり,ワークシートに書いたりすることができました。また自分の考えを友だちにしっかりと伝えることができました。

Img_5996 授業研究では授業から見えてきた成果・課題・改善策についてワークショップ型でグループ協議しました。

Img_5997 授業研究で話し合ったことをまとめて指導法改善に生かすことが大切です。子どもたちにしっかり「読む能力」が身につくように具体的な手立てについて共通理解・共通実践してまいります。指導主事の先生。貴重な指導助言ありがとうございました。

2016年11月28日 (月)

区議会が行われました

11月27日(日)平成28年度上半期一般会計・特別会計決算報告。伊勢神社再建事業中間決算報告や平成29年度元旦祭,七草祭,節分祭,建国祭実施要領について話し合いました。また学校活性化対策委員会では,会務報告や今後のスケジュールについて説明したり事業推進上の課題と対策について説明しました。

2016年11月25日 (金)

校内持久走大会に向けて

来月12月14日(水)校内持久走大会が行われます。その大会に向けて子どもたちは,毎朝運動場をがんばって走っています。昨日今日ととても寒い中ではありますが子どもたちはいつも元気です。自分の目標をしっかりともち,がんばってほしいです。

Img_5966 練習が始まって,100週以上走っている子どももいます。

Img_5970

Img_5971 これから寒くなりますが,自己ベストを目指してがんばりましょう。

2016年11月24日 (木)

第9回伊勢神社再建委員会

11月23日(水)18:30から区長事務所で第9回伊勢神社再建委員会が行われました。神社再建事業(中間)決算報告をしたり予算のことでいろいろと確認をしたりしました。神社のトイレを簡易水洗トイレにするという案や記念費の見積もり,鳥居近くに看板を設置したらどうか。神社の登り旗を購入したらどうか。駐車場のまわりにいちょうや紅葉の木を植えたらどうかなど様々な意見を出し合いました。この話し合いを受けて今週の日曜日の区議会で検討します。

2016年11月23日 (水)

税に関する絵はがきコンクール

11月22日(火)に種子島税務署の方が2名来られました。本校の5年生の子どもが優秀賞に選ばれ授賞式を行いました。おめでとうございます。

Img_2074

Img_2076

2016年11月22日 (火)

市内一周駅伝

11月20日(日)に第45回市内一周駅伝大会が行われました。これまでに校区で試走練習や学校での朝の体力つくり等で子どもたちはがんばってきました。本大会では緊張はしたもののたくさんのあたたかい声を頂きながら,最後までねばり強くがんばる姿がありました。

Img_5937

Img_5939

Img_5944 後半のスタートです

Img_5947

Img_5962 今回は躍進賞を頂き,懇親会でも選手の走っている映像を見ながら楽しく過ごしました。選手及び役員の方々お疲れ様でした。

2016年11月15日 (火)

子ども会芋掘り

11月13日(日)上西子ども会による芋掘りが上西小学校で行われました。

Img_5918 掘っても掘ってもなかなか芋が出てきません。

Img_5921

Img_5923

Img_5926 やっととれました。どうしてとれなかったを育成会長さんが子どもたちに聞いていました。ちょっと厳しい収穫となりましたが・・・こういうときも大切かもしれません。

来年こそはたくさん収穫できるようにしたいですね。

2016年11月14日 (月)

創立140周年記念学習発表会

11月13日(日)創立140周年記念学習発表会が行われました。校区民来賓あわせて80名の方々が観に来て下さいました。ありがとうございました。

Img_5779 1・2年生によります劇「くじらぐも」です。ハンドベルの演奏あり体育の授業の演技でマット運動あり歌ありととってもかわいい姿が光りました。

Img_5791

Img_5807

Img_5816 3・4年生によります劇「三年とうげ」です

Img_5818 三年とうげで転ぶ出ない転んだなら三年しか生きられない。という話で子どもたちは,転ばないようにする姿を工夫していたり,おじいさんが転んでしまうシーンをスローモーションでしたりとっても楽しく演じていました。

Img_5827

Img_5858 5・6年生は劇「平和の砦を築く」で命の大切さ生きていくということの大切さを教えてくれる内容のものでした。長いセリフをよく覚えたなあ。ということ一人一人のセリフもしっかり聞こえる声ですばらしかったです。

Img_5865

Img_5892とっても素晴らし学習発表会となりました。夕方に懇親会が行われましたが「よかったねえ。子どもたちが生き生きとしていた。」「とってもおもしろかった。」という声をたくさん頂きました。ありがとうございました。

2016年11月13日 (日)

創立140周年記念式典が行われました

11月13日(日)創立140周年記念式典が行われました。たくさんの地域の方々を始め多くの方々で式典をお祝いすることができました。

Img_5675

Img_5669 実行委員長あいさつを副会長がP会長の代理を立派に務めて下さいました。本当にご苦労さまでした。

Img_5686 校長先生からは,昔の上西小学校の人数等やプレゼンを使ってその当時の学校行事等を紹介して頂きました。

Img_5698 上西小学校で教諭と校長先生をご経験されている吉原先生に演題内容「上西の思い出」を講演して頂きました。新校舎ができたときに教諭として赴任されたけど新校舎では授業をしないで旧校舎で5年担任をしていたという話をして下さいました。会場にも教え子が来ていたようです。聞いている方も吉原先生の話を聞きながら懐かしく思われたことと思います。

Img_5711 最後に子どもたちにがんばってほしいこと。それは元気よくあいさつをして下さいというメッセージを残して下さいました。本当にありがとうございました。

Img_5756 上西小の校歌を皆さんで歌いました。

Img_5729 とってもすばらしい記念式典になりました。ありがとうございました。

アクセスランキング