2016年1月14日 (木)

一輪車リレーマラソンに向けて!!

 3学期がスタートしました。子どもたちは,学校に登校すると学習の準備を済ませた後,体育服に着替えて。2月13日(土)の一輪車リレーマラソンに向けて練習を頑張っています。

Img_2484

Img_2486  手をつないでぐるぐるまわることもできます。

Img_2490  並んで競走しました。よーい。ドン!!

Img_2492

Img_2494

Img_2495

Img_2496

Img_2497

Img_2499 6年生が1年生の手を取って練習を手伝っていました。上西小の子どもたちはやさしいですね。6年生も1年生の頃。きっとそうやって手伝ってもらっていたのでしょうね。

2016年1月10日 (日)

3学期スタート!!

 1月8日(金)に始業式が行われました。校長先生からまとめの学期として自分の目標をしっかり達成すること,「あたりまえのことがあたりまえのようにできること」をお話してくださいました。

Img_2476 6年生の児童が小学校生活最後の学期なので,2学期にできなかったことをしっかり実行し,悔いの残らない3学期にしたいということを発表しました。

Img_2479

2016年1月 6日 (水)

体育館からお宝が・・・

昨年の12月15日の事です。体育館工事の方々が天井を取り外す工事をしていると・・卒業生の玉手箱が出てきました。

Img_2237  工事関係者の方々と記念撮影をしました。この玉手箱には,「2000年1月1日にこれを空ける」とありましたが・・・いろいろ校区の方に連絡をしました。何日かたって年内に卒業生がとりにこられました。何が入っていたのか気になるところですが,きっと同級生で集まって飲み会をされたのではないかと思います。見つかって良かったです。

2016年1月 5日 (火)

伊勢神社は1月中旬より工事が始まる予定です

 元旦祭に初めて参加させてもらいました。天候も良かったこともあり,たくさんの島民の方々や島外の人が伊勢神社へ参拝に来られていました。上西校区に立派な神社があるということで,区長さんを始め部落長さんや神社総代の方々など年末から年始にかけて準備をされていました。本当にご苦労様です。

Img_2413 伊勢神社から見える西之表市街です。とってもいい景観です。

Img_2414  来年は,この姿はないと思い記念に写真を撮りました。

Img_2415

Img_2445  記念撮影をしました。今年も大きな怪我がなく,元気で子どもたちが楽しい学校生活を送る1年になってほしいとお祈りいたします。天照大神様どうぞよろしくお願いいたします。

2016年1月 4日 (月)

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします

 1月2日(土)にPTAもちつき大会が伊勢神社で行われました。年明けだというのに「さすが上西小PTA!!」と感心してしまいました。餅をお父さんたちが石臼でついて,それをお母さんたちと子どもたちであんこに包んだり,おしるこにしたりして参拝者の方々に無料で配るという姿。もらった方々もうれしそうに食べて,お礼を言われて帰られます。

Img_2423  

Img_2424  「よいしょ」といいながら息を合わせてもちをつきました。とても早いリズムで最初は,ついていました。何回もしていると結構つかれます。

Img_2448

Img_2450  子どもたちもチャレンジしました。

Img_2453  お母さんも参加!!とっても上手でしたよ!!

Img_2456 おまけに私も参加!!

Img_2432  ついたもちを子どもたちとお母さんたちであんこを入れてまるめます。

Img_2438

Img_2436  たくさんの人々で賑わっていました。もちの他にも安納芋を新聞紙銀紙でまいて炭で焼いて参拝者に無料で渡していました。心のやさしいPTAの方々ご苦労様でした。

2015年12月25日 (金)

2学期終業式

12月24日(木)は終業式でした。児童代表の子どもたちは,2学期がんばったことや冬休みに取り組むことを発表しました。

Img_2400

Img_2403

Img_2408

Img_2412_2  県作文コンクール特選の立派な賞状が届きましたので表彰式を行いました。おめでとうございます。

  

2015年12月24日 (木)

警察官の方へ感謝状

 1・2年生は,先日「まち探検」に行きました。そこで西之表の交番に行っていろいろとインタビューして教えて頂きました。そこで上西小に来て頂いたおまわりさんに感謝状を贈りました。

Img_2391 子どもたちの手作りの心を込めた感謝状を読み上げました。おまわりさんもとてもうれしそうでした。

Img_2393

Img_2394  おまわりさんに問題を出しました。おまわりさんの持っている棒は「うまい棒」でしょうか。おまわりさんも笑いながら「今日はうまい棒持っていないねえ。」と答えてくれました。それからほんとうの警棒をさわらせてもらいました。

Img_2396  「すごく重たいね。かっこいい。」とうれしそう。

Img_2398  最後に記念撮影。子どもたちのためにこれからもどうぞよろしくお願いします。

今日もありがとうございました。

2015年12月22日 (火)

しめ縄作りが行われました

12月21日(月)に17名の地域の高齢者の方々が区長事務所で子どもたちに「縄打ち」や「しめ縄」の作り方を教えて頂きました。

Img_2327 1時間目は5・6年生が地域の方々と一緒に「縄打ち」を行いました。この縄打ちは結構力がいる作業です。子どもたちは,もくもくとわらをたたいている姿がありましたよ。

Img_2334

Img_2329 6年生は,これまで6年間行ってきたこともあってとても慣れたものです。

Img_2332 ベテランの先輩方々も子どもたちのために準備をして下さっています。感謝です。

Img_2339 2時間目から全学年参加です。とてもやさしくしめ縄の作り方を教えて下さっています

Img_2340

Img_2344

Img_2355 1年生は初めての経験です。2人とも教えてもらいながらがんばっていました。

Img_2354

Img_2357 みんなで協力しながら集中して一生懸命取り組んでいました。とってもいい「しめ縄」ができましたね。

Img_2368 留学生は,初めての体験でした。感想を発表しました。

Img_2375 児童代表で感謝の言葉を発表しました

Img_2360  最後にみんなで記念撮影。地域の方々の協力があって子どもたちは,素晴らしい体験ができます。しめ縄作りを通して年長者の知恵や技を学び,正月を迎える準備など地域の伝わる風習や伝統を学ぶことができました。ご協力ありがとうございました。

2015年12月21日 (月)

とってもいいチームワークです

 12月20日(日)伊勢神社の元旦祭の準備が行われました。それからPTAの皆様に「門松作り」をお願いして作ることになりました。相談をすると快く協力して下さいました。竹を切りにいったり,竹を斜めに切ったりとみんなで楽しく作ることができました。

Img_2308  とっても丁寧に作業して下さっています。

Img_2312  しっかりと縄で結びました。

Img_2314 大工のプロフェッショナルもいたので竹の切り口もとってもきれいです。

Img_2315

Img_2316  今までは教職員で門松つくりをしていたそうですが,今回はPTAの方々と一緒に門松づくりを行いました。上西小のPTA会長をはじめ,PTAのチーム力に感謝する1日となりました。今日,門松を子どもたちは,うれしそうに眺めながら元気よく登校してきました。ご協力本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

2015年12月20日 (日)

個に応じた指導をしっかりしています

毎月学力を高めようの時間では,ランチルームに集まって中学年・高学年と分かれて学習しています。そのランチルームに2年生から6年生の学習プリントが設置してあり,2年生からのプリントからはじめていきます。できなかったらできるまで繰り返しプリントを行います。中学年には教頭と担任が個に応じた指導を行い,高学年は担任と校長先生が個に応じた指導を行っています。

Img_2238自分でプリントをBOXに取りに行き学習しています。分からないときは,担任や管理職に聞きます。

Img_2239

Img_2240

Img_2241

アクセスランキング