« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

華を添えました!

 26日(日)に行われました伊勢神社秋季大祭では,子どもたちも元気に奉納相撲や演芸部門に参加し,華を添えました。演芸部門では,運動会で披露しました「GUTS!(ガッツ)」を大祭バージョンで行い,元気を校区の皆様にプレゼント!しかし,たくさんの拍手や笑顔をいただき,子どもたち(学校)が元気になりました。地域とともに元気な子どもたち(上西小)です!

047 「見合って 見合って ~」

050 「残った 残った~」

055

082  

「校区の皆様,元気な私たちを見てください」

 

2014年10月25日 (土)

愛情いっぱい「読書まつり」

読書旬間のフィナーレを飾るのは,保護者の方々手作りの「読書まつり」今年もとても楽しみに待っていた上西っ子たちでした。

おいそがしい時間をやり繰りして,子どもたちのために,何回もの打合せ,練習,小道具つくりを重ねての本番。当日は12名もの保護者の方々が来てくださり,種子島弁での劇や紙芝居,ブックトーク,手遊び歌など盛りだくさんのプログラムで,お話の世界に引きこまれた素敵な時間に子どもたちの目は輝き通しでした。

Photo_3 「ひなどりとねこ」(種子島弁)ワクワクドキドキ!

Photo_4 表情ゆたかに「あかちゃんにっこりあそび歌」

Photo_5 それぞれの役になりきって, 紙芝居「わかったさんのクッキー」

Photo_6 本の中から「わかったさん」が飛び出して,クッキー作り!

Photo_7 手作りクッキー,上西っ子にプレゼント!!

クッキーは給食の時にいただきました。「とてもおいしかったね」

Photo_8 最後はみんなで歌い,最高の気分!

おうちの方々の愛情が伝わり,幸せな「読書まつり」でした。心から感謝いたします。

 

 

 

 

2014年10月24日 (金)

校内の樹木について学習しました!

 22日(水)の放課後に職員作業(職員研修)で,校内の樹木について学習しました。講師は,本校の支援員「小山田一郎」先生。樹木の名前やその樹木の特徴(見分け方)を分かりやすく説明していただきました。今まで何気なく見ていた樹木でしたが,学ぶことばかり。冬を迎える樹木の姿を観察していきたいと思います。

Dscn0729 新しいネームプレートを付けました!(小山田先生 作)

Img_2763

Img_2770 校舎裏まで観察しました!

2014年10月17日 (金)

上西っ子 さまざまな「秋」満喫!

台風一過の今週は気持ちのいい秋晴れになり,さまざまな「秋」を満喫した上西っ子でした。

まずは,スポーツの秋!

15日(水)には,西之表市営陸上競技場で市内5・6年生が参加した市小学生陸上記録会が開かれ,「1秒でも速く!1㎝でも遠く・高く!」を合言葉に,100M走や800M走,60Mハードル,走り幅跳び,走り高跳び,リレーなどで競い合いました。本校の7名の5・6年生も黄色いハチマキをきりりと締め,これまでの練習の成果を思う存分発揮しようと懸命に頑張りました。Photo 100M走スタート!

Photo_2 ふみきりは完璧!さあ1㎝でも遠くへ!

学校の昼休み時間はサッカーやシーソーなど思い思いに笑顔がはじけます。Photo_3 声をかけ合って元気いっぱい!いい気持ち~

また,今週から来週いっぱいは読書旬間。まさしく「読書の秋」の到来です。本校では「読書は(デザートではなく)主役!」をスローガンに,毎朝の読書タイムや親子読書の推進など,さまざまな取組を年間を通して行っています。読書旬間が始まった今週は,学校ではさまざまな読み聞かせ,家庭では親子リレー読書を行いました。来週は保護者の方々による「読書まつり」も計画しています。「いい本に出会うことは,いい人に出会うことに似ている」 これからも,保護者の皆様や関係機関との連携を図りながら読書活動の推進に努めてまいります。2 担任以外の職員によるスクランブル読み聞かせ

Photo_5 校内放送をつかった高学年児童の読み聞かせ

Photo_6 児童による職員への読み聞かせ

2_2 保護者による読み聞かせ

それから,「芸術の秋」も・・・11月7日の市小中学校音楽祭および11月9日の学習発表会に向けての合奏,合唱の練習にも力が入ってきました。Photo_7 1~6年生の心をひとつに演奏します。

絵画の方も,本校児童の作品は「その子の思いが伝わる」と,お褒めの言葉をよく頂戴します。今回は鹿児島県図画作品展での特選・入選作品を紹介します。本作品は,県歴史資料センター「黎明館」にも展示されました。Photo_8 特選 1年 H・R君作品 「大きなはさみのザリガニくんはかっこいいよ」

Photo_9 特選 2年 O・T君作品 「大きなタイヤではたらくよ」

Photo_10 入選 1年 Y・S君作品 「おかやどかりとあそんだよ」

Photo_11 入選 2年 A・D君作品 「力もちのショベルカー」

最後は何といっても「食欲の秋!」もりもり食べて大きくなろう!Photo_12「おいしい給食,いつもありがとうございます。」

~おまけ~ 「天高く馬肥ゆる秋」 全校朝会からPhoto_13 「肥えるには『太る』の意味の他に『あの人は目が肥えている』とか『この土地は肥えている』のように,『優れている』や『豊かである』の意味もあります。身体にも心にも,そして頭にもたくさんの栄養を蓄える,そんな秋にしてくださいね。」

 

 

 

 

 

 

 

2014年10月12日 (日)

これからが心配です!

 台風19号がだんだんと近づいてきています。昨日から強風域に入っており,時折,突風が吹いております。雨も夕べから強くなってきており,非常に心配されるところです。大きな被害がないことを願います!

002

004 9:30頃の学校の様子です。

2014年10月 7日 (火)

祝!ロケット打ち上げ~学校屋上からみんなで応援しました!

今日は,静止気象衛生「ひまわり8号」を搭載したH-ⅡAロケット打ち上げの日でした。そこで,5時間目は普段は立ち入ることのできない屋上を今日だけは特別に開放し見学会を行いました。

打ち上げ予定時刻の1分前からみんなでカウントダウン。しばらくすると南の方角,白い雲の中からまばゆい閃光を放ちながら,すっとロケットが真っ青な空に駆け上がりました。子どもたちは「わあきれい」「かっこいい!」と大歓声。しばらくすると「ゴ~」という低く響く音が聞こえてきました。「音は遅れて聞こえてくるって本当だね」と,理科の学習の復習も実感している子どもたちも・・・

次の打上は11月30日日曜日のお昼の予定です。その時は,全校児童みんなで(もちろんおうちの方たち,職員もいっしょに),お弁当持参で近くの発射見学所に行こうと思っています。楽しみ!!

Dscn0652 

Dscn0653

2014年10月 3日 (金)

台風18号の動きが心配です!

 今週も無事に終わりそうですが,週末にかけて台風の影響がありそうで心配です。さて,外を眺めていましたら,ほっとする光景がありました!秋を感じさせる黄色の彼岸花と3・4年生が育てているヘチマです。台風の影響がないことを願うばかりです。

013  

黄色の彼岸花

016 立派に育っているヘチマ

2014年10月 2日 (木)

きぼう館の皆様,どうもありがとうございました!

生活科の学習で,1・2年生がきぼう館で豆菓子つくりの体験学習をさせていただきました。種子島でとれたピーナツに黒砂糖をまぶしたおいしい豆菓子です。

子どもたちは,朝からうきうき。

きぼう館の方々のお話をよく聞いて,みんな真剣に取り組むことができました。帰りには,自分たちでつめた豆菓子を1袋ずついただき,にこにこ笑顔で帰りました。

上西小学校のみんなは,このように地域の皆さんからもとても大切にされて,すくすく育っています。ありがとうございます。

Dsc02024 

Dsc02037 

Dsc02080

アクセスランキング