ちょうど一週間前の9月26・27日,低学年の集合学習が行われました。
上西小・国上小・伊関小・安納小の4校の1・2年生が国上小学校に集まりました。
1日目の26日(水)。
ワクワクしながらも,やや緊張した面持ちで国上小へ入る子どもたち。
まずは,自己紹介などのオリエンテーションです。
こちらは2年生の様子。
その後,自分たちの学校との違いを見つけるなど,国上小校内の探検にでかけました。
1年生,体育。
みんなでたくさん走りました。
2年生は,音楽です。
授業の様子が少ししか紹介できませんでしたが,
1年生は,
1日目・・・体育・国語・算数・生活
2日目・・・音楽・算数・体育・国語・道徳
2年生は,
1日目・・・音楽・体育・算数・国語
2日目・・・生活・算数・国語・道徳・体育
の学習を行いました。
そして,2日間の学習が終わり,お別れの時…。
たくさんの思い出ができた2日間でした!
昨日に続いて,今日もいい天気。
しかし,先日の台風24号で,本校も少なからず被害を受けました。
こちらです。
そして,その付近に生えていたナンヨウスギが折れていました。
(御覧のように,半分はコンテナ室前に落下。もう半分は電柱に寄りかかるように倒れていました。)
そして,テントの支柱を使ったヘチマ棚も倒れていました。
さらにこの後,吹き返しの風により,電柱に寄りかかっていたナンヨウスギが
ヘチマ棚の方へ倒れてきて,支柱が曲がってしまいました。再起不能です。
しかし,児童・職員の家や校舎に大きな被害がなかったのが何よりです。
台風25号も発生し,近づいているようです。
引き続き警戒が必要ですね。
被害がありませんように…。
運動会シリーズ第3弾,ついに完結編です。
午後の部第1種目は,PTA及び来賓による「高ケツ圧に気をつけて!?」
保護者も,
還暦の皆さんの圧勝でした
次の種目は,オープン参加の「各種団体リレー」
職員,PTA,中高生,地域の若者,等々5チームで戦いました。
3人で力を合わせて,でも,外側の子が特に頑張って,次の走者に
バトンを渡しました。
次は,地域種目「なひか~と~らんと~?」
続いて,児童の「一輪車走」
4月から練習を始めた留学生の子どもたちも,ずいぶん上手になりました。
続いて,中高生による「安全運転」
続いて,全児童による「応援合戦」
まずは白組。
白組,赤組どちらも全力で,声が枯れるほど元気に頑張りました!
続いては,地域種目「大玉送り」
残念ながら,写真がありません。
次は,小学生最後の種目「紅白リレー」
1~6年生,全員で走ります。
異学年対決もあり,勝敗の行方は最後まで分かりません。
続いて,地域も最終種目,「地域対抗総合リレー」です。
まずは,女子。
小学生からスタートします。
続いて,男子。
これで,全種目が終了しました。
この後は,閉会式です。児童の部,優勝は白組!!
地域の部,総合優勝は,大崎!!
素晴らしい天候の下,第30回上西小・校区合同秋季大運動会が
無事に終わりました。
この後の各集落での懇親会も大いに盛り上がったようです。
児童の皆さん,保護者の皆さん,地域の皆さん,一日お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします!
運動会ダイジェストその2です。
まずは,地域種目「お手玉入れ」(女性の部)
同じく地域種目「お手玉入れ」(男性の部)
全児童による「綱取り合戦」
さすが皆さん,息がピッタリ!
全学年親子による「親子deデカパン」
親子ではなく,姉弟のペアも!
6年親子「二人三脚」
みんなでポーズ!
「小学校生活最後の運動会,楽しんでま~す!!」
地域(高齢者)種目「宝つり」
感謝の気持ちを込めて…。
午前の部最後の種目は,地域(一般女性)による
「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」
そして来場者全員による「種子島カモネ音頭」
来賓の方も踊りに参加してくださりました!
還暦者の皆さんと校区集落長による聖火リレーで幕を開けました。
再び走り始めるお二人…。
今日はここまで。
いよいよ次回は運動会完結編「午後の部~閉会式」となります。
お楽しみに!
皆さん,御無沙汰しておりました。
なかなか更新ができませんでした。すみません。
気がつけば,9月26日。
運動会から10日が経ってしまいました。
お待たせしました。
運動会の様子をダイジェストでご紹介いたします。
まずは,堂々とした入場行進。
3・4年生短距離走
地域種目「輪入れ」
5・6年生短距離走
地域種目「輪回し」
1・2年生かけっこ
表現「上西 チェスト おはら 2018」
地域種目「ボール運び」
家族リレー
今日はここまで。
(その2)へと続きます。
さて,今日と明日は,国上小を会場に,低学年の集合学習が行われます。
その様子はまた後日ご紹介します。
今日はPTA・校区合同運動会準備でした。
午前8時30分集合。
しかしそれよりずいぶん前から学校から人の声が…。
早くから準備のために動いてくださっている方々がいらっしゃいました。
さて,予定の8時30分に,今日の段取りなどの説明がありました。
切ってきていただいた杉の枝を下ろします。
それでは緑門作りハイライトを。
さて,緑門の方はというと…。
この後,編成所や各集落のテントの設営を行いました。
素晴らしいチームワークです
きぼう館の皆さんをはじめ,ここに写っていない方にも,今日はたくさんお手伝いいただきました。
地域の皆さんに支えられている上西小学校。
皆さん,本当にありがとうございます。
明日もよい天気となりそうです。
明日は大いに盛り上がりましょう!!
本日のブログパート2です。
今日の5校時は,運動会会場準備でした。
今年は1年生から6年生まで,全校児童で準備を行いました。
それぞれの学年で,できることをやっていきます。
1・2年生
3年生以上は,このような感じです。
それぞれみんな頑張ってくれました!
もちろん職員も…。
よい子のみなさん,遊具で遊ぶのは,運動会が終わるまでは我慢してくださいね。
さて,明日は,午前8時30分からPTA・校区合同での会場準備です。
緑門や万国旗など,本格的な会場準備が行われます。
明日もどうぞよろしくお願いします!
降水確率50%と聞いていた朝…。
息もぴったりです。
開会式の後は,『エールの交換』です。
続いては,『短距離走・かけっこ』です。
その後,表現『上西 チェスト おはら 2018』や,
『台風の目』
『一輪車走』
『応援合戦』
などの入退場,動きを確認し,閉会式を行いました。
いよいよ日曜日は本番です。
練習ができるのも明日のみとなりました。
今日の反省を生かし,明日の練習に臨みます。