来月,2月7日(木)に,恒例の一輪車リレーマラソン大会が予定されています。
そこで,先週の水曜日に合同体育を実施しました。
チーム編成の参考のためのタイム測定です。
低学年からスタートして,タイムを測定していきます。

みんなさすがです。上手です。
4月から練習を始めた3・4年生の留学生たちも,すっかり一輪車を乗りこなしています。
練習の賜物です。



2人,もしくは3人ずつでのタイム測定が終わりました。
この後,各学級での一輪車演技の練習を行いました。

1・2年生です。

3・4年生。

そして,5・6年生。
それぞれに,できる技,もう少し頑張ればできそうな技などに挑戦しています。
これからさらに練習を重ねて本番に臨みます。
コメント