県民週間初日の11月1日(木),校区の高齢者の皆さんとのふれあい活動を行いました。
今年の活動は,「ふれあい運動会」!
市民体育祭や校区の運動会で実施する種目のいくつかを,
3チームの対抗戦で行いました。
まずは,『ビン倒し』
狙いどおりにいかなかったり,そうかと思えば低学年の子が一発で倒したり…
奥が深いですね。
続いての種目は『輪回し』!
子どもたちは,運動会で還暦の皆さんと対決しましたが,惨敗でした…。
今日はどうでしょう?
今回はチーム対抗戦だったので,子ども同士の戦いや,高齢者との勝負,
また高齢者同士の戦いも見られました。
子どもの中には,途中であきらめて,輪を手に持って走り出す子も…。
しかし何とか3チームともゴールできました。
次の種目は,『ワンゲート』!
高齢者の皆さんが得意とする種目かもしれません。
子どもたちが上手く打てないのを見て,皆さん優しく教えてくださいました。
中には,芝を読もうとする子どもも!
そして,さすがの高齢者の皆さん。
そして,とうとう最終種目,『輪入れ』です!
5mという長い距離で,高齢者も小学生も,投げるのに苦労していました。
それでも一発で入れてしまう高齢者や子どももいました。
みんなでワイワイと笑顔いっぱいで楽しんだ今回のふれあい活動,
あっという間の2時間でした。
楽しい思い出ができました。
そして,この後は体育館で交流給食です。
おしゃべりしながら,おいしく給食をいただきました。
写真は2年生のSさんです。
最後にみんなで「ごちそうさま」をして,交流給食を終えました。
高齢者の皆さん,素敵な時間をありがとうございました。
これからも上西小の子どもたちを見守ってくださいね!